今月の走行951.1キロ(asuka 645.1キロ、koga-miyata 59.2キロ、KHS 246.8キロ)、まずますのスタートを切れましたね、風邪をひかなければ1,000キロ行ってたかな。
「南紀ツーリング」、「志摩ツーリング」、「五新線跡に沿って西吉野サイク」と1月にもかかわらず内容の濃いサイクリングがありました。
急遽始めた「ツール・ド・紀伊」のスタンプラリーも2/3の20地点達成、後1ヶ月半で10地点達成なるかです。
日別アーカイブ: 2015-01-31
日本一周中の國弘君と飛鳥ポタ
今日は1月24日に「志摩ツーリング」の途中、鳥羽展望台で知り合った日本一周中の国弘君が奈良へ来ているので、飛鳥案内を兼ねて一緒に走る事にしました。 彼はGIANTのGREAT JOURNEY の4サイドで山口県をスタートし時計回りに走っています。
近鉄飛鳥駅前で待ち合わせします、今日が188日目。 彼は大阪の大学(田尻峠の向こうの)を出ているそうなのですが、大学時代は自転車はやっていなかったそうで、明日香村には来た事がないそうです。 まずは高松塚古墳へ向かいます。
高松塚古墳から亀石を経て稲渕の棚田へ、「日本の棚田百選」に選ばれているとは云え、あの能登の「白米千枚田」を見てきた目には比べるべくもない様な気もするのですが。

