「RRCB」タグアーカイブ

秋の鈴鹿8Hエンデューロ

 「スズカ8時間エンデューロ」に参戦したQCR(Quansai Classic Racers)の応援、広報部長と云う名の写真係兼荷物運びに馳せ参じてきました。過去には2015年5月に一度だけ代走、おまけにトレーニング中にkoga-miyataをブッ壊して、9さんのasuka号をお借りして参加した事もあるのですが「高い金払ろて同じ処クルクル回って何がオモロンねん」と豪語する私は応援に徹しております。

 ところでスズカには例年春と秋の開催でQCRは春に2~3チームでエントリーしていたのですが、来年から秋のみの開催となる事になったらしく、今年は5月の春に続いて秋にも2チーム8名がエントリーする事になった次第。春は仕事の都合で近鉄特急に乗ってお昼頃に入ったのですが、昨年5月には未明から100キロ余りを鈴鹿まで走ったので、今回も天候不順で走り足らないのを補おうと自走を画策したものの、連日12月並の気温に雨とあってはとても自走できる状況ではありません、今月は既に600キロに達してますし、無理をする事もないかと遠慮させて貰う事にしたのですが、UG兄氏から荷物運びをしてくれとのお達しで鈴鹿へ向うハイエースに便乗する事になったのです。
 エンデューロのスタートは8時、5時半には鈴鹿サーキットに到着しましたが、まだ雨はやんでくれませんが、私の任務はマイクロにトレーラーを繋いで、駐車場からパドックまで、これがトレーラーデビューであります。
 初めてで雨の降る真っ暗な中を乗って引っ張るの些か無理があるのでサーキットに入るまでは推して牽いて行く事に。パドックは3時からダイバーてっちゃん夫妻が場所取りに並んで頂いたお陰で8番の前列をゲット。
 前回タキちゃんから「QCRの女性メンバー全員に白のサイクリングスカートをプレゼントする」との宣言があり、今日は大黒屋さんへの「贈呈式」が行われました。春は5人×4チームだったんですが、秋はメンバーの集まりが悪く4人×2チームになり、女性は大黒屋さん一人ですが。
 スタートはデローザのタキちゃんとUG兄さんだったのですが、タキちゃんがトイレから帰って来ず急遽ケンちゃんが走る事に。
 スタートする頃には雨は上がっていたのですが、ウェットな路面は結構リスキーです、あちこちで転倒もあったとか。天気予報では9時から晴れマークなのですが、写真を撮る方にもテンションの上がらない空模様です。
 午前中は4時間エンデューロも走っているのでパドック付近でウロウロ。
 榛原のS氏も参加しているので、見つけて写真を撮ろうと思うのですが、そのジャージ前からだと見つけにくいのよね、フレームカラーで気が付いてからでは追っかけで撮るのが精一杯。他にも知った人が走っている様なのですが。
 午後からは陽射しも出てきたのでシケインで待ち構えますが、風が強いですね、ご愁傷様。

 動画は編集に手を出すと大変ですので、相変わらず撮ったのを繋いだだけですが。
 16時過ぎには2チームともに無事に走り終えました、結果の方は8時間男女混合が108チーム中60位、8時間ロードが487チーム中245位でした、今風なロードバイクの中でクラシックなロードレーサーを走らそうという集まりですから充分な結果かと。
 例によって全く反省のない反省会、今回はいつもの「みさきや」が予約のできる人数ではなかったので白子駅近くの焼肉屋さんの食べ放題、些か頼みすぎてエンデューロよりこっちの方がしんどかったとの声も。

 例に拠って集合写真を含む当日の写真をうちのHPのアルバムに順次アップしています、[BYCICLE]→[ツーリングの記録]→[2017]と辿って下さい。1920×1280の大きなサイズもダウンロード可能です、参加者の方には再利用して頂いて結構です。なお認証が必要です、ログインは’2017’、パスワードは2017年の「CanCan謹製カレンダー」の裏表紙右下黄色枠内の4桁の数字です。

 

伊賀上野へ「ヴィンテージレーサー鑑賞会」

20160703a.jpg
 今日は昨年に続いて伊賀上野でRRCB(Restoration and Riding of Classic Bicycles)の「ヴィンテージレーサー鑑賞会」が行なわれるのですが、朝8時半まで所用があって。 時間的に昨年の様に自走と云う訳に行きませんので、近鉄大阪線が三重県に入って最初の赤目口駅まで輪行する事に。 なんとも中途半端な処なんですが、西峠をパスしここまで輪行すれば殆ど国道を走る事無く、快適なコースを縫って会場の「サンピア伊賀」まで行く事ができます。 写真右下は名張市街を往く初瀬街道、七夕祭りの準備中でした。 ところでなぜ伊賀上野なのかと云う事ですが、ここなら名古屋方面からの参加者も参加し易いと云う事なんです、まぁ会場の料金や確保のメリットもあるかも知れませんね。
 
20160703b.jpg 伊賀神戸付近からは田圃の中の長閑な道を北上します、風が田圃を渡って行きます。
 
20160703c.jpg 「サンピア伊賀」にはお昼過ぎに着くつもりで来たのですが、久しぶりのロードバイクに追い風、ついつい飛ばしてしまいます。 時間調整も兼ねて木津川べりの木蔭のベンチで名張のイオンで買ってきたお弁当を広げる事に。
 
 
20160703d.jpg 会場は3階なのですが、ロビーの前を大手を振って通りエレベーターへ、もちろん推してですよ。
 
20160703e.jpg 扉を開けるとご覧の様な世界。
 
 
 
 
 
 
 
20160703h.jpg 差し支えのない範囲で… 今年のエロイカで何やら賞を頂いたなかおさんのエクタープロトン(左上)
 
20160703g.jpg 異彩を放っていたのは乾さんのタンデム、長い付き合いですが初めて見ました。
 
 
 
 
 
 

20160703i.jpg

 ちゃんとしたサイズの集合写真や自転車の他の画像は「ツーリングの記録 2016」(要認証)の方でご覧頂きます。
 
 
 
 
 
20160703j.jpg たっぷり目の保養をさせて貰った後、15時半にはお開きに。 なかなか撤収も大変、少しお手伝いをさせて貰って、タンデムは立ててどうにかエレベーターに。 帰途は木津までヤマタンさんの車に載っけて貰い、本日の走行69.2キロ、しかしこの暑さに些か疲れました。
 
 
 

スズカ8時間エンデューロ 2016春

 恒例行事となってしまったRRCB有志での「スズカ8時間エンデューロ」への参加、今回も広報部長として参加させて頂きました。 はいサーキットを走るのはもう結構です、その分桜井から鈴鹿までの100キロ余りを自走してきましたよ。
 
 「スズカ」へはいつからエントリーしているのでしょうかね、私の知る範囲で2010年秋からで今回で6回目です。 最初の頃はお揃いのジャージがなかったので写真を撮るのが大変でした。 クラシックレーサーですので今どきのサイクルジャージに比べると地味と云うかシンプルですが、この色コース上でも結構目立つのです。
 
 QCRつまり(関西クラシックレーサー)ですので一応のチームレギュレーションはあるのですが、代走と女性には不問の様な。
 
 昨年からはなんと3チーム体制に、チームK(狂犬)、チームE(エキスパート)、チームB(別嬪)と云う事なんですが、いずれも男女混合8時間のカテゴリーです。
 
 
 
 
 今回初参加の方々、左から母子参加のマーシー君、小学校の頃から「石川ポタ」とかに来ていた彼も今や立派な社会人。 日本有数のコレクター「デローザのたきちゃん」。 急遽代役のMST48ちゃん。 代役と云ってもチームBのベストラップだったタモさん。
 
 サーキットには8時半頃に着いたのですが、午前中は4時間エンデューロも走っていてコース上も混んでいるので、パドック前で写真を撮ったりしながら過ごします。 (写真右下はUG兄さんから頂きました)
 
 午後からは例年通りシケイン近くに陣取ります、全員の写真をくまなく撮るのもなかなか大変でして、2時間は頑張らないと一巡しませんからね。 最後の最後に少し降られましたが、16時過ぎにはみなさん無事にゴール。
 
 そして例によって「みさきや」での全く以って反省のない反省会と云う名の打ち上げです、帰途は便乗させて貰えますので、「月うさぎキャンプ」以来の焼肉とビールをたらふく頂きました。 ところで結果の方ですが、男女混合135チーム中、チームE 39位 43周回、チームK 51位  42周回、チームB 57位 41周回との事です。
 

例によって集合写真を含む写真をうちのHPにアップしています。 [BYCYCLE]→[ツーリングの記録]→[2016]と辿って下さい、大きなサイズの画像もダウンロードできます、参加者の方は再利用して頂いて結構です。 なお認証が必要です、パスワードをご存知でないとご覧になれませんのであしからずご了承下さい。 ログイン名は’pal’、パスワードはうちのFAX番号下4桁です、CanCan謹製カレンダーの奥付等でご確認下さい。

 

布目ダムまで QCR練習会

 

20150211a.jpg今日は5月の鈴鹿に向けてQCR(くわんさい・くらしっく・れーさー)のメンバーが布目ダムへ走りに行くと云う事ですので覗きに行って来ました。 いつもRRCBの古典ロード走行会は針TRS集合ですのでそのつもりでkoga-miyataを駆って初瀬ダム経由で登って行ったのですが…
 なかなか良いお天気なのですが、さすがに標高500m近い大和高原、山辺高校の前の並松(なんまつ)池は凍っています。

 

 

20150211b.jpg実は今日の集合場所は針TRSではなくて布目ダムだったりして、お約束の時間には30分ばかり遅れて到着、既に皆さんダム周回コースを元気に走っておられます。 まぁ私は走る訳ではないんで良いのですが、今日はカメラがG2になってまだ動くものを撮っていないのでそちらの練習と云う事で。

 

 

20150211c.jpgローディのメッカの布目ダムなのですが、まだまだ寒いので走っている姿も少ないので貸切状態です。

 

 

 

20150211d.jpgお昼は鍋を囲んで。







 

 

20150211e.jpg午後はハンディキャンプを付けて、写真係のつもりが計測係を賜ってしまいました、忙しい事。





 

 

20150211f.jpg初心者のH夫人が追いつかれる事なくファースト・フィニッシュ、スポルティーフでゲスト参加のギンタロウさんが2番目のタイム。
 コーヒーとケーキでティータイム、15時半には布目ダムを失礼して日没までに桜井へ帰ってきました、本日の走行71.7キロ。


例によってアルバムに写真をUPしています、大きなサイズの画像もダウンロードできます。 うちのHPから[BYCYCLE]→[ツーリングの記録]→[2015]と辿って下さい。 なお認証が必要です、ログイン名は’pal’、パスワードはうちのFAX番号下4桁です、CanCan謹製カレンダー等でご確認下さい。

ノーパン乱入

 今日は恵まれたお天気の中、RRCB主催の「ノーパンタラン」に乱入してきました。 「ノーパンタラン」とはパンタグラフ式ではない伝統的変速機を使用している自転車の走行会。 私はレイティングに沿った自転車は持ってませんが、皆さんにカレンダーをお配りする良い機会ですし、ノーパンなら参加可と云う事だそうで… ちなみ私はブリーフ派です、意味不明。 集合場所の木津川市の木津川河川敷には向かわず、どうにかお昼に浄瑠璃寺で追いつこうと、桜井を9時50分に出発、観光客でごったがえす猿沢池から興福寺を抜け、奈良阪を越えて京都府へ、ぴったり正午に浄瑠璃寺で乱入成功。 この後岩船寺まで登り、R368を経由して奈良市街へ下ります。 

 鉄人児玉さんのお姿も、この季節になってもSPDサンダルで健在ぶりを、今年は18,000キロ超えだそうです。

 当初の予定では植村牧場でお別れして帰途に就く予定でしたが、若干一台タイヤバーストで走行不能に、M氏が回収車を取りにデポ地へ、植村牧場は端折る事になりました。 私は帰途車に載せてもらえる事になり、お言葉に甘えて、集合場所の木津川河川敷まで道案内で皆さんを牽いて走る事に。 しかし本当に気持ちの良いお天気でした。 本日の走行46.5キロ。